エントリー

タグ「Melting Noise」の検索結果は以下のとおりです。

Melting Noise 13 -四国ノイズ集会-

Melting Noise 13 -四国ノイズ集会-

Melting Noise 13 -四国ノイズ集会-

2023.03.18 (sat) @oto-doke

 

◆Live

メタジュン (Fukuoka)

AFTER EFFECT (Hiroshima)

壊れたホテル (Kagawa)

Ipppen (Kagawa)

rirongg aka 森田理論 (Kochi)

ミズウミ (Tokushima)

Mikito Natsui (Tokushima)

上原大作 (Tokushima)

QBN (Tokushima)

SPACEGRINDER (Ehime)

CASIOSS (Ehime)

ディスタンスボイス (Ehime)

トリュウエイシ (Ehime)

Obscure TV (Ehime)

 

◆DJ

田中昭全 (Kagawa)

DJ 配置 (Ehime)

 

OPEN 19:00 - LAST 02:00

FEE 1500yen

 

noise、experimental♪

MELTING NOISE x EXTREMEDIVES

Melting Noise x EXTREMEDIVES

 

MELTING NOISE x EXTREMEDIVES

2022.11.19 (sat) @oto-doke

 

◆Special Guest Live

武田理沙 (東京)

安永桃瀬 (東京)

 

武田理沙 Risa Takeda

武田理沙 (Risa Takeda)

北海道出身。3歳よりクラシックピアノを始める。大学時代はドラマーとして活動。2011年4月上京し、ブルース、ジャズ、インプロビゼーション主体のセッションに多数参加する。2014年7月、John Zorn's COBRAに出演。様々なバンドで活動する傍ら、2016年にソロ活動を開始。即興演奏、映像を使ったオリジナル曲、FRANK ZAPPAのピアノカバーなどが世界中より好評を博している。[共演歴]清水一登、蜂谷真紀、横川理彦、大島輝之、組原正、佐藤正治、など。

 

安永桃瀬 Momose Yasunaga

安永桃瀬 (Momose Yasunaga)

Momose Yasunagaは東京を中心として活動するアンビエント作家/モジュラーシンセ奏者。 2020年ごろよりライブ活動を始め、2021年6月にデビュートラック「yataiki」をリリースしている。 「yataiki」から5ヶ月ぶりのリリース作品となる本作は、5曲を収録したアンビエント/ドローン作品集。

 

◆Live

wednesday (岡山)

pink pain kaboom (高知)

RIVA CHRISTOPHE (高知)

ipppen (香川)

サンドマン+成レノ果テ (香川)

ミズウミ (徳島)

QBN (徳島)

じゃがいも (徳島)

CASIOSS

Veastevie VVan der

魔女オランジーナ

ノイズゴスペル

Ishii

SPACEGRINDER

 

◆Selector

Charlie Apple

 

OPEN 19:00 END 03:00

Door Only 1500yen 1deink order

Melting Noise 11 -四国ノイズ集会-

Melting Noise 11

 

Melting Noise 11 -四国ノイズ集会-

2022.07.23 (sat) @oto-doke

 

◆LIVE

SPACEGRINDER × 藤掛正隆 (渋さ知らズオーケストラ) duo

DISCO容疑者(山口)

The Ghosts & Flowers(高知)

global bread(高知)

rirongg a.k.a. 森田理論(高知)

ミズウミ(徳島)

dyinglight(徳島)

QBN(徳島)

Ipppen(香川)

robita

Veastevie VVan der

Ishii

ノイズゴスペル

etc...

 

◆DJ

DJ taishi (香川)

DJ 配置

 

7PM to 3AM

FEE 1500JPY

 

noise、experimental♪

 

【新型コロナウイルスへの対応について】

音溶では安全に楽しんでいただくために、以下の事柄を実施しながら出来る限りの感染予防、阻止の対策に取り組み日々柔軟に対応させていただきます。

◆対策

・OPEN前とCLOSE後には店内の消毒を実施しております。

・手の触れる箇所にはこまめに消毒します。(手すり、ドアノブ、スイッチ、テーブル、カウンターなど)

・イベント当日はスタッフ、出演者全員の手洗いアルコール消毒等の対策をします。

・BAR営業やイベント時にも定期的にドアを開けて換気し、空気の入れ替えをする時間を設けております。

 

◆ご来店のお客様へ、お願いと注意

・少しでも体調が優れない方は、ご来店をご遠慮願います。

・風邪の症状や37.5℃以上の発熱がある場合は、ご来店をご遠慮願います。

・ご来店されたお客様には1人1人手洗いとアルコール消毒をお願いしていただいております。

・飛沫感染防止のため、マスク着用を必ずお願いいたします。

 

何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

Melting Noise 10

Melting Noise 10

 

急遽、工藤冬里、ipppen、Cassios、が

出演を断念致しました。

入場料を1000円に下げさせていただきます。

入場規制は15人です。

ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

 

Melting Noise 10

2021.07.31 (sat) @oto-doke

 

◆Live

工藤冬里 (Maher Shalal Hash Baz)

ミズウミ (徳島)

ipppen (香川)

森田理論 (高知)

QBN (徳島)

dying declaration (香川)

Yamahara (香川)

安土早紀子 (香川)

Casioss

Veastevie VVan der

Ishii

ハリートラップ

Obscure TV

八百奇天烈トリオ

CRAPNET

SPACEGRINDER

 

※Selector

Charlie Apple

 

◆OPEN/ 20:00

 

◆CHARGE/ 1,000yen

 

noise, experimental

 

入場規制15人

 

【新型コロナウイルスへの対応について】

音溶では安全に楽しんでいただくために、以下の事柄を実施しながら出来る限りの感染予防、阻止の対策に取り組み日々柔軟に対応させていただきます。

◆対策

・OPEN前とCLOSE後には店内の消毒を実施しております。

・手の触れる箇所にはこまめに消毒します。(手すり、ドアノブ、スイッチ、テーブル、カウンターなど)

・イベント当日はスタッフ、出演者全員の手洗いアルコール消毒等の対策をします。

・BAR営業やイベント時にも定期的にドアを開けて換気し、空気の入れ替えをする時間を設けております。

 

◆ご来店のお客様へ、お願いと注意

・入場は15人限定とさせていただきます。

・少しでも体調が優れない方は、ご来店をご遠慮願います。

・風邪の症状や37.5℃以上の発熱がある場合は、ご来店をご遠慮願います。

・ご来店されたお客様には1人1人手洗いとアルコール消毒をお願いしていただいております。

・飛沫感染防止のため、マスク着用を必ずお願いいたします。

・対策の強化として、全面禁煙にさせていただきます。

 

何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

Melting Noise Ⅸ

Melting Noise 09

 

Melting Noise Ⅸ

2020.03.21(sat)@oto-doke

 

◆LIVE

and the new town【熊本 年孝/ 壊れたホテル (香川)× Ishii】

QBN(徳島)

Obscure TV

Chiaki Bando

八起

CRAPNET

八百奇天烈トリオ

ウランビエント

SPACEGRINDER。

 

◆DJ

Ogura

nico

 

OPEN 21:00

 

FEE 1000yen 1drink order

 

noise、experimental

本日★3/21(土)Melting Noise Ⅸ

Melting Noise 09

本日★3/21(土)の音溶は、9回目を数えるノイズパーティ Melting Noise⚡️

今回は県外からの演者は2組ですが、初のお披露目となるユニットが2組!!

香川から壊れたホテルの熊本年考と地元愛媛Ishiiからなるユニット「and the new town」!!

八百奇天烈トリオのヴォイスを務めるリョウクライムアーケーゼロワンとnicoからなるユニット「ウランビエント」!!と2ユニットが初の試みで挑みます⚡️

徳島からQBN、地元からはSPACEGRINDERを筆頭に、蛍光灯ノイズObscure TV、Chiaki Bando、八百奇天烈トリオと、そのソロで八起、CRAPNETと見どころいっぱいです!!

DJは五輪豆でお馴染みの毒舌DUB魔神Ogura!!ママさん妖艶DJ nicoと空間を盛りつけます!!

当日は新型コロナ対策も強化して開催させていただきますので、皆さまどうか宜しくです😎

 

Melting Noise Ⅸ

2020.03.21(sat)@oto-doke

 

◆LIVE

and the new town【熊本 年孝/ 壊れたホテル (香川)× Ishii】

QBN(徳島)

Obscure TV

Chiaki Bando

八起

CRAPNET

八百奇天烈トリオ

ウランビエント

SPACEGRINDER。

 

◆DJ

Ogura

nico

 

OPEN 21:00

 

FEE 1000yen 1drink order

 

noise、experimental

新年一発目★1/4(土)音開き2020 ~Melting Noise Ⅷ~

音溶 新年会 音開き 2020

新年一発目★1/4(土)の音溶は、「音開き 2020」と題した四国プチノイズ集会、第8回目を数えるMelting Noise!!!!

各県からノイズ自慢が集結し音溶で今年度初鳴らし!!!!

刺激な音はもちろんの事、見て楽しめるパフォーマンスも必見!!ノイズを知らない皆さんもこの機会に未体験ゾーンに足を突っ込んでみるのもいいでしょう!!

平凡な正月も吹き飛ばしましょうー

 

音開き 2020 ~Melting Noise Ⅷ~

2020.01.04(sat)@oto-doke

 

Live

森田理論(高知)

コンセプト(香川)

熊本年孝(壊れたホテル/香川)

QBN(徳島)

ストーマルセラピスト(徳島)

八百奇天烈トリオ

Ishii

ハリートラップ

 

DJ

Charlie Apple

AnN

八起

 

OPEN/ 21:00

FEE/ 1000yen 1drink order

Melting Noise feat. galcid × 34423

Melting Noise feat. galcid × 34423

 

Melting Noise

2019.08.17 (sat) at oto-doke

 

◆special guest live

galcid

galcid

galcid

Lenaによるソロユニット。“シンセマエストロ・齋藤久師”をプロデューサーに迎え、2013年に始動。

アナログシンセザイザー、ユーロラックを使いこなした「完全即興スタイル」が話題を呼び、NINA KRAVIZ、DANIEL MILLER、Oval、冨⽥勲⽒との共演や、インド・ムンバイで開催された⽂化庁海外メディア芸術祭に召集されるなと⼀躍話題に。

2016年8⽉にリリースされた記念すべき1st. アルバム“hertz”(Detroit Underground)は、発表されるや否や、カール・ハイド(Underworld)やクリス・カーター(スロッピング・グリュッスル)を始めとする世界の名だたるアーティストたちから賞賛を得た。

同年12⽉にTDMEで⾏われBoiler Roomに出演。

その後国内のライブを重ねながら、2017年3⽉は⾹港、7⽉はバルセロナ、マドリード、ロンドン公演を⼤成功に収めた。2017年11⽉、⽇本科学未来館で⾏われたMutek.jpに参加。Mutekでは入場制限が出るほどの盛況ぶりだった。年末には深センのラジオ局Future Mixの⽂化交流を⽬的とするフェスで、galcidは演奏と共にドイツのレジェンドDJマイク・ヴァン・ダイクと、トークセッションとモジュラーのワークショップを担う。その後も⽂化庁とMutekが主催する⽇本メディアアートフェスティバルの授賞式のアフターパーティーイベントで映像作家とコラボレートして参加し、話題に。

2018年5月にNitzer Ebbのカバーを制作したものをカールハイドが気に入り、ラジオ局で流したいとオファーを受ける。

7月には坂本龍一氏がgalcidの楽曲をspotifyでピックアップし話題に。

2019年よりacidセット別名義lenacidとしてもEPをSchmerレコーズよりリリースし活動を開始。

Official Web Site : galcid.com

 

◆guest live

34423

34423(ミヨシフミ)

34423 (ミヨシフミ)

愛媛県出身、東京在住。電子音楽家。コラージュ音楽家。幼少より録音機器や楽器にふれ、独自の音創りをはじめる。容姿と相対する硬派なサウンドと鮮烈なヴィジュアルイメージで注目を集め、2013年待望の世界デビュー盤『Tough and Tender』(邂逅)をリリースし話題をさらった。

2015年に2nd アルバム『Masquerade』(邂逅)をリリース。

また、鈴木光司原作・福田陽平監督のホラー映画『アイズ』、田中佑和監督長編映画『青春群青色の夏』、ヤマシタマサ監督『東京ノワール』など多岐にわたる映画の劇伴や、広告音楽、サウンドロゴなどの作編曲も手掛けている。

2018年は、5月より3ヶ月間デジタル配信での連続リリースを行なっており、ラップトップの他、モジュラー、コンパクトエフェクターなどのアナログ機材を使用したライブパフォーマンスが話題。

 

◆live

ipppen(香川)

NAMI(香川)

44(香川)

森田理論(高知)

P.O.V(大分)

Obscure TV

Chiaki Bando × Hori

八百奇天烈トリオ

Ishii

ADAMAY

SPACEGRINDER

 

◆dj

Charlie Apple

AnN

Katsuya Usami

 

◆food

音溶手作り特製フード&旬のSPカクテル

 

◆open-close/20:00-morning

 

◆fee

早割2000円(1drink order)

当日2500円(1drink order)

 

★早割予約は8/16迄。

メール予約で【info.otodoke@gmail.com】まで

お名前・枚数お書きの上お問い合わせください。

なお、facebookページやtwitterダイレクトメッセージでも予約対応いたします。

 

Melting Noise feat. galcid × 34423 [裏面]

本日★8/17(土)Melting Noise feat. galcid × 34423

Melting Noise feat. galcid × 34423

 

盆溶スペシャル最終日!いよいよ本日8/17(土)となりました!第5回目となる四国ノイズ集会ことMelting Noise!!

今回はスペシャルなゲストに、ワールドワイドに活躍するgalcidが愛媛初上陸です!!モジュラーシンセ完全即興の刺激的なエレクトリックサウンドを是非体験ください!

さらに前乗り8/13音溶でも素晴らしいライブを披露し周りをあっと言わせた34423も登場!!今回はまた違ったセットで挑むという事で期待が高鳴ります!

実は地元が香川出身のgalcidのlenaさん、愛媛出身の34423 (ミヨシフミ)さん。同じ四国同士の彼女たちが地元で一緒にイベントで共演するのは、本人たちも望んでいた奇跡の一夜!!大必見!!

そして県外は大分に高知に香川、地元ローカル陣もエクスペリメンタル要素を思いっきり振り絞った最強に近い布陣で臨みます!!

当日は記念Tシャツも限定販売!!!

 

お盆最後はMelting Noiseで完全燃焼しましょう⚡️

 

 

Melting Noise

2019.08.17 (sat) at oto-doke

 

◆special guest live

galcid

galcid

galcid

Lenaによるソロユニット。“シンセマエストロ・齋藤久師”をプロデューサーに迎え、2013年に始動。

アナログシンセザイザー、ユーロラックを使いこなした「完全即興スタイル」が話題を呼び、NINA KRAVIZ、DANIEL MILLER、Oval、冨⽥勲⽒との共演や、インド・ムンバイで開催された⽂化庁海外メディア芸術祭に召集されるなと⼀躍話題に。

2016年8⽉にリリースされた記念すべき1st. アルバム“hertz”(Detroit Underground)は、発表されるや否や、カール・ハイド(Underworld)やクリス・カーター(スロッピング・グリュッスル)を始めとする世界の名だたるアーティストたちから賞賛を得た。

同年12⽉にTDMEで⾏われBoiler Roomに出演。

その後国内のライブを重ねながら、2017年3⽉は⾹港、7⽉はバルセロナ、マドリード、ロンドン公演を⼤成功に収めた。2017年11⽉、⽇本科学未来館で⾏われたMutek.jpに参加。Mutekでは入場制限が出るほどの盛況ぶりだった。年末には深センのラジオ局Future Mixの⽂化交流を⽬的とするフェスで、galcidは演奏と共にドイツのレジェンドDJマイク・ヴァン・ダイクと、トークセッションとモジュラーのワークショップを担う。その後も⽂化庁とMutekが主催する⽇本メディアアートフェスティバルの授賞式のアフターパーティーイベントで映像作家とコラボレートして参加し、話題に。

2018年5月にNitzer Ebbのカバーを制作したものをカールハイドが気に入り、ラジオ局で流したいとオファーを受ける。

7月には坂本龍一氏がgalcidの楽曲をspotifyでピックアップし話題に。

2019年よりacidセット別名義lenacidとしてもEPをSchmerレコーズよりリリースし活動を開始。

Official Web Site : galcid.com

 

◆guest live

34423

34423(ミヨシフミ)

34423 (ミヨシフミ)

愛媛県出身、東京在住。電子音楽家。コラージュ音楽家。幼少より録音機器や楽器にふれ、独自の音創りをはじめる。容姿と相対する硬派なサウンドと鮮烈なヴィジュアルイメージで注目を集め、2013年待望の世界デビュー盤『Tough and Tender』(邂逅)をリリースし話題をさらった。

2015年に2nd アルバム『Masquerade』(邂逅)をリリース。

また、鈴木光司原作・福田陽平監督のホラー映画『アイズ』、田中佑和監督長編映画『青春群青色の夏』、ヤマシタマサ監督『東京ノワール』など多岐にわたる映画の劇伴や、広告音楽、サウンドロゴなどの作編曲も手掛けている。

2018年は、5月より3ヶ月間デジタル配信での連続リリースを行なっており、ラップトップの他、モジュラー、コンパクトエフェクターなどのアナログ機材を使用したライブパフォーマンスが話題。

 

◆live

ipppen(香川)

NAMI(香川)

44(香川)

森田理論(高知)

P.O.V(大分)

Obscure TV

Chiaki Bando × Hori

八百奇天烈トリオ

Ishii

ADAMAY

SPACEGRINDER

 

◆dj

Charlie Apple

AnN

Katsuya Usami

 

◆food

音溶手作り特製フード&旬のSPカクテル

 

◆open-close/20:00-morning

 

◆fee

早割2000円(1drink order)

当日2500円(1drink order)

 

★早割予約は8/16迄。

メール予約で【info.otodoke@gmail.com】まで

お名前・枚数お書きの上お問い合わせください。

なお、facebookページやtwitterダイレクトメッセージでも予約対応いたします。

 

Melting Noise feat. galcid × 34423 [裏面]

Melting Noise Ⅳ

Melting Noise 04 四国ノイズ集会

 

Melting Noise Ⅳ

2019.04.20(sat)@oto-doke

 

◆LIVE

ipppen(香川)

森田理論(高知)

壊れたホテル(香川)

QBN(徳島)

ストーマルセラピスト(徳島) 

八百奇天烈トリオ

Chiaki Bando

Ishii

八起

CRAPNET

???

 

◆DJ

Pheme(香川)

Ogura

Kono Gen

ミートピエロ

 

◆FOOD

音溶特製手作りフード

 

OPEN 21:00

 

FEE 1000yen 1drink order

 

noise、experimental

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2


ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

2023年04月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

新着画像

新着記事

4月営業予定日
2023/04/01 00:00
3月営業予定日
2023/03/01 00:00
2月営業予定日
2023/02/01 00:00
1月営業予定日
2023/01/03 00:00
音びらき 2023 ~OTO-BIRAKI~ 2days
2023/01/02 07:57
音締祭2022 otojime-psy 4days
2022/12/19 18:00
12月の営業予定日
2022/12/01 04:05
RURIKAKESU RUM
2022/11/21 23:42
17th ANNIVESARY
2022/11/08 19:23
11月営業予定日
2022/11/01 17:56