エントリー

2023年10月の記事は以下のとおりです。

oto-doke 18th anniversary feat. KENJI TAKIMI (Crue-L/Being Borings)

oto-doke 18th anniversary feat. KENJI TAKIMI / 瀧見憲司 (Crue-L/Being Borings)

 

oto-doke 18th anniversary

2023.10.14 (sat) @oto-doke

 

◆Special Guest DJ

KENJI TAKIMI (Crue-L/Being Borings) 

 

KENJI TAKIMI / 瀧見憲司 (Crue-L/Being Borings)

[KENJI TAKIMI / 瀧見憲司 プロフィール]

東京都生まれ。Leftfield/Alternative House/Discoシーンにおける真のパイオニアであり、自身のレーベル[Crue-L]と共に音楽界に影響力を持ち続けているDJのひとりである。

DJ界におけるMaster of The Romanticとも評されている。

欧米を中心とした海外DJ公演も毎年多数。2019にはRecord MagazineのCoverにも。

3枚のオフィシャルMIXCDの他に、Being Borings、Crue-L Grand Orchestra、Luger E-Go等の名義で作品をリリース。

リミキサーとしてもCut Copy、Nina Kraviz、Phil Manzanera(Roxy Music)、Boris、Cornelius、Hiroshi Fujiwara、Sebastien Tellier、Pizzicato V、Dimitri From Paris、Your Song Is Goodなど多数制作の他、ファッション案件ではHermesやOff-White、JUNYA WATANABE、COMME des GARCONS の音楽提供等。

https://m.soundcloud.com/wavetokyo/wave-mix-001-by-kenji-takimi

https://m.soundcloud.com/crackmagazine/crack-x-asahi-unfold-kenji-takimi-mix

 

 

◆DJ

Charlie Apple

HODAKA

 

◆VJ

NAOTO TSUJITA

 

◆FOOD

pepps on the table

 

◆Natural Wine

麻とき

 

OPEN/ 21:00 - LAST/ MORNING

 

FEE

◆DISCOUNT/ 2500JPY (1drink order)

◆DAY/ 3000JPY (1drink order)

DISCOUNT、早割はメールで予約 info.otodoke@gmail.com まで (10/13締切📩)

お名前・枚数お書きのうえお問い合わせください。

 

oto-doke 18th anniversary feat. KENJI TAKIMI / 瀧見憲司 (Crue-L/Being Borings)

RHYTHM & SOUNDS vol’5 feat. bonstar vs DJ-SPEEDFARMER

RHYTHM & SOUNDS vol’5 feat. bonstar vs DJ-SPEEDFARMER

[mineo kawasaki 企画]

RHYTHM & SOUNDS vol’5

BURNING Turntables tour 2023

bonstar vs DJ-SPEEDFARMER

 

2023.10.8.(sun) @oto-doke

 

◆Live

bonstar (東京 turntablist / beatmaker)

DJ-SPEEDFARMER (北九州 turntablist / noisemaker)

mineo kawasaki

 

◆DJ

HODAKA

TELL

 

OPEN/ 19:00 Last/ 01:00

 

FEE

◆DISCOUNT/ 2500JPY (1drink order)

DISCOUNT、早割はメールで予約 

info.otodoke@gmail.com

mineo.kawasaki@gmail.com まで (10/7締切)

お名前・枚数お書きのうえお問い合わせください。

◆DAY/ 3000JPY (1drink order)

 

 

bonstar.jpg

bonstar(東京 turntablist / beatmaker)

1994年 ECD主催『check your mike』にジ・ボントゥーズのDJとして出演。その後グループ名を【灰汁(あく)】に変更。セノオGEEと活動、後にDJセメダインが加入し“6 turntables × 1 microphone”の構成に。2004年 THE DEAD PAN SPEAKERS主催第1回『MOUNT SYSTEM』に出演。2005年 静岡boom boom bashにて行われた、こだま和文氏LIVEのフロントアクトを務める。2010年『KAIKOO』にmouse on the keys +α(灰汁)として出演。同年『contrarede presents WHY? live in japan 2010』に出演。その直後【灰汁】は解散。

解散後は所謂“DJ”とは異なる“ライブパフォーマンス”色を強く押し出した演奏を開始する。ソロライブはもちろん、多くのミュージシャンとも共演。2012年から約8年間、渋谷のBARにて伝説のライブイベント『turntableBURNING』を月一で自主企画し、様々なアーティストとのセッションを重ねる。革新的かつ、独創性溢れるDJスタイルが徐々に注目を集める。曽我部 恵一氏(サニーデイ・サービス)の絶賛を得て、同氏の自主レーベル「ROSE RECORDS」より作品を多数リリース。2017年 HIMO × bonstar × HIROMITCHI YANO 「SUNRISE」のrelease LIVEにて、HIMO、PIGMEN、デラシネ、SUPERDUMB、切腹ピストルズ、MELT-BANANAと共演。同2017年『犬まがい』last live のフロントアクトを務める。常にバンドサウンドに引けを取らない存在感でオーディエンスを魅了し続けている。2023年8月 川﨑昭氏(mouse on the keys)が手練れのミュージシャンたちとともにゴールデンエイジ・ヒップホップのビートに着目する新プロジェクト【PULSE DiSPLAY】への参加が決まっている。https://bonstar.bandcamp.com

●俺らは生きて灰になる/灰汁(2009)●one day/サニーデイ・サービス(7インチb面ライブ音源に参加)

●alone/bonstar(2012)●OUTCIDER HIPHOP/bonstar(ROSE RECORDS 2013)

●今夜地球の音楽では/VA (ROSE RECORDS 2014) ●SUNRISE/HIMO×bonstar×Hiromichi Yano(kitasinjyuku records 2017)

●sorrow enough/bonstar(ROSE RECORDS 2018)●my free end dead/二廃人(eda productions)

 

 

DJSPEEDFARMER.jpg

DJ-SPEEDFARMER (北九州 turntablist / noisemaker)

福岡北九州を拠点にターンテーブル、レコードをにノイジーな

即興演奏を展開。独自のフリーフォーム・ミュージックを追求する。

土溶会 ~Live & DJ~

土溶会 音溶

 

土溶会 ~Live & DJ~

2023.10.07 (sat) @oto-doke

 

●Live

Fedka the irritant

ハリートラップ

トリュウエイシ

八起

etc...

 

●DJ

SAM

Ogura

DJ 配置

DJ HONSAN

DJ BAMBOO

etc...

 

9PM to 3AM

fee 1000JPY

 

freestyle music

live showcase、hiphop、reggae、latin、experimental♪

finger bop ~potluck music bar~

finger bop ~potluck music bar~

とっておきの珍盤、レア盤、good music etc.

持ち寄り音源をつまみに楽しむbar event🍸charge free

 

finger bop ~potluck music bar~

2023.10.06 (fri) @oto-doke

open 20:00  close 03:00

charge free

 

🥇前回のグランプリは

Charlie Apple の【屋良ファミリーズ – 白浜ブルース by おきなわはうたう】のLPでした。

🥈他ノミネートは

DJ 配置 の【野坂昭如 – 不浄理の唄】LP

カクテルパートナーズ の 【青春の街 まつちか】のソノシートでした。

Get Mild '23::: Cocktail Partners Birthday Bash

Get Mild '23::: Cocktail Partners Birthday Bash

 

[カクテルパートナーズ企画]

Get Mild '23::: Cocktail Partners Birthday Bash

 

2023.10.02 [Mon] 

8 PM to 2 AM 

at OTO-DOKE, Matsuyama

¥2,000 [1d Order]

 

SP Guests: 

TECHNOMAN

Limited Toss 

腕如来

Fedka The Irritant

 

DJs: 

カクテルパートナーズ 

Charlie Apple

 

 

TECHNOMAN

[TECHNOMAN プロフィール]

https://shex.bandcamp.com/track/lets-watch-the-sun-go-down

https://www.instagram.com/shexom/

https://www.youtube.com/watch?v=I-WzsrfI4zU&t=76s

 

Limited Toss

[Limited Toss プロフィール]

2007年ごろから活動を始め、過去にMerry Works,NODE LABEL,Tripalium Corp,Sydonia Recordings等から作品をリリース。また、小林泉美、Phazmidi、HYPER GALらの公式Remixも手掛ける。

 

腕如来

[腕如来 プロフィール] 

Since 1989

北海道出身。大阪在住。

7年間ほど日本国内外を旅をする中で参加したビーチパーティーやクラブカルチャーに感銘を受け2018年から大阪に拠点を構えDJ始動。

宗教歌からscum.Experimental.Dream PopからBreakbeats.Jungle まで、たっぷりのラブとユーモアで様々な感覚をDJに落とし込んでいく。

2022年からポジティブな生命エネルギーに満ちるパーティー” 𝑯𝑶𝑳𝒀 𝑻𝑹𝑰𝑵𝑰𝑻𝒀 ”を不定期に開催中。

 

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1


ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

2023年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

新着画像

新着記事

9月の営業予定日
2023/09/01 00:00
OTO-DOKE NEW DJ MIXER✨
2023/08/15 00:00
8月の営業予定日
2023/08/01 00:00
7月の営業予定日
2023/07/01 00:00
6月の営業予定日
2023/06/01 00:00
5月の営業予定日
2023/05/01 00:00
4月営業予定日
2023/04/01 00:00
3月営業予定日
2023/03/01 00:00
2月営業予定日
2023/02/01 00:00
1月営業予定日
2023/01/03 00:00