エントリー

カテゴリー「ひとりごと」の検索結果は以下のとおりです。

お客さん・演者さんへのお願い

お客さん・演者さんへのお願い

【お客さん・演者さんへのお願い】

お店の外および、ビルの共有スペースでたまるのは「絶対に」やめてください🚫

同じビルのお店や、近隣のお店に迷惑がかかりますのでご理解のほどお願いいたします🙇🏻‍♂️

どうかマナーを守って楽しんでいただけるようご来店お待ちしてます。

音溶店主

電源ケーブル

音溶 電源ケーブル

音溶 電源ケーブル

最高音響 音溶

最近は、専属PAのBOB NARBEYが新たに電源ケーブルを持ってきたんで装着しました。

いろんなパターン試したけどおもしろいね。音質が少し良くなりました!!

既存のプロケーブルのやつも組み合わせて全機器完了!!

少しづつでもより良い環境に持っていきたいです。

そしてスピーカー落下防止でラッシングベルトも装着よし!!

最高音響 音溶 ラッシングベルト装着

最高音響 音溶 ラッシングベルト装着

電源ケーブル 音溶

音響リニューアルありがとうございました!!

最高音響 音溶

最高音響 音溶/ 音響リニューアルパーティの様子

 

4/29~5/1の3日間、音響リニューアルパーティお越しいただいたみなさんありがとうございました!

盛況でどの日もとてもステキな時間でした✨

お客さんや演者の方々からも新システムの反響をたくさんいただいて嬉しくおもいます!!

これからさらに音を良くしていきますので今後とも音溶をよろしくお願いいたします!!

新音響打合せ

815.jpeg

今日は新音響の打合せでした🔊

いろんな話が聞けておもろかった!

大変な世の中ですが前向きにいこうと思います😆

いろいろお楽しみに!

移転先のDIY改装

移転先のDIY改装

移転先のDIY改装の様子は、音溶instagramに状況を載せてます⚒

こちらからどうぞ

https://www.instagram.com/oto.doke/

11/13(火)21:00~ 音溶店主DOMMUNE出演★当日は音溶でも放映会あり!!

11/13(火)21:00~ 音溶店主Charlie Apple DOMMUNE出演★音溶でも放映会あり!!

今週 11/13(火)音溶店主のCharlie Appleが東京に呼んでいただきDOMMUNEに出演いたします!!

四国特集という事で、DJとトークまでさせて戴きますんで、みなさま是非ご観覧のほどよろしくお願いいたします!!

お世話になってるDJ YOGURT氏も一緒です!21:00〜24:00

当日は音溶でもBAR営業にて、プロジェクター大画面の放映会も催してるんで一杯引っ掛けに是非お越しくださいませ!!!!

 

■21:00~24:00 『COCALERO presents “HIGHLIFE”』

第十回 「Shikoku Area in Japan」BROADJ#2614

Cocalero pick up Artist:Kenta Hayashi aka 444Hz Loop Pedal Ninja 

DJ:Charlie Apple(音溶oto-doke)DJ YOGURT

TALK:Charlie Apple(音溶oto-doke)MC:DIEZONE / ZEN

 

■11/10(火)21:00より配信!DOMMUNEレギュラープログラム「COCALERO presents HIGHLIFE」。10回目となる今回は「Shikoku Area in Japan」特集と題してDOMMUNE主宰である宇川氏の出身地でもある、四国エリアをフォーカス‼

『踊る阿呆に見る阿呆。同じ阿呆なら踊らにゃそんそん!』の囃子言葉でおなじみの「阿波踊り」(徳島)発祥の地・四国エリア。トークとDJには四国エリア切ってのディープスポット「音溶oto-doke」(愛媛)オーナー・Charlie氏と愛媛県・松山市出身で今や全国を飛び回る人気DJ YOGURTが登場!未だ未知の四国エリアにはどのようなカルチャーが生まれ、育まれているのだろうか?コカレロピックアップアーティストには、 HIGHLIFE第1回目に登場したループペダルニンジャ・Kenta Hayashiが海外修行から帰国しパワーアップしたライブを披露するプログラムになっている。

http://www.dommune.com/

【Party Photo UP】09.2018 LOCAL PARTY

ALLEN&HEATH Xone:96

先日、9.29のテクノパーティ・カルボン

テクノ野郎待望のALLEN&HEATH新Mixer「Xone:96」を設置して鳴らしてみました!!ものはKosuke Takaishi氏の持込。

四国の箱で鳴らしたのは初なのでは?と思います。テクノにマッチした素晴らしい鳴り、クリアな立体感と音圧!やはり最高でありました!!

うちもXone:92をセカンドミキサーとして置いてるのですが、比べてはないけどパワーアップ感はありましたね♪

なんといっても92と違うのは、ラップトップDJには現場でありがたいUSBのインターフェイスが内臓してるという点。

箱のテクノパーティでは是非搭載したい一品。92売って買おうかな・・・

 

ということで、9月ローカルパーティの写真UPしてます。

2018.09.08 ENTRANCE

2018.09.22 MELTING NOISE Ⅲ

2018.09.29 カルボン

Party Photo はこちら

 

スタッフ研修

富士山

11月の4週目はお休みいただいて、スタッフ研修3泊4日(車中泊...)、関東・東海地方へいってきました!!

晴天の富士山はまた格別ですね!!

ということで、今週12/3(土)からまた元気に営業です。よろしくお願いします♪

営業スケジュールはこちら

RIP David Mancuso

David Mancuso

先日、11月14日、David Mancuso氏が亡くなられました。享年72歳。

これまで、どれだけのDJやダンスミュージック・ファンたちが影響を受けたことか。

彼がオーガナイズした伝説のパーティー 「THE LOFT」。

「Loft Classics」の名盤のみならず、パーティーの在り方としても、本来の極致はここにあるのだというスタイルや哲学にも影響を受け、自分なりにも今日に至るわけであります。

ひとつの時代がまた終わってしまいましたが、彼のパーティー観とLoft Classicsは、これからも次世代へと多大な影響を与え続けていくのでしょう。

RIP David Mancuso!!

 

▼David Mancuso Sounds
mixcloud

 

by 店主

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1


ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

2023年09月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

新着画像

新着記事

9月の営業予定日
2023/09/01 00:00
OTO-DOKE NEW DJ MIXER✨
2023/08/15 00:00
8月の営業予定日
2023/08/01 00:00
7月の営業予定日
2023/07/01 00:00
6月の営業予定日
2023/06/01 00:00
5月の営業予定日
2023/05/01 00:00
4月営業予定日
2023/04/01 00:00
3月営業予定日
2023/03/01 00:00
2月営業予定日
2023/02/01 00:00
1月営業予定日
2023/01/03 00:00