エントリー

カテゴリー「LIVE」の検索結果は以下のとおりです。

RHYTHM & SOUNDS vol’5 feat. bonstar vs DJ-SPEEDFARMER

RHYTHM & SOUNDS vol’5 feat. bonstar vs DJ-SPEEDFARMER

[mineo kawasaki 企画]

RHYTHM & SOUNDS vol’5

BURNING Turntables tour 2023

bonstar vs DJ-SPEEDFARMER

 

2023.10.8.(sun) @oto-doke

 

◆Live

bonstar (東京 turntablist / beatmaker)

DJ-SPEEDFARMER (北九州 turntablist / noisemaker)

mineo kawasaki

 

◆DJ

HODAKA

TELL

 

OPEN/ 19:00 Last/ 01:00

 

FEE

◆DISCOUNT/ 2500JPY (1drink order)

DISCOUNT、早割はメールで予約 

info.otodoke@gmail.com

mineo.kawasaki@gmail.com まで (10/7締切)

お名前・枚数お書きのうえお問い合わせください。

◆DAY/ 3000JPY (1drink order)

 

 

bonstar.jpg

bonstar(東京 turntablist / beatmaker)

1994年 ECD主催『check your mike』にジ・ボントゥーズのDJとして出演。その後グループ名を【灰汁(あく)】に変更。セノオGEEと活動、後にDJセメダインが加入し“6 turntables × 1 microphone”の構成に。2004年 THE DEAD PAN SPEAKERS主催第1回『MOUNT SYSTEM』に出演。2005年 静岡boom boom bashにて行われた、こだま和文氏LIVEのフロントアクトを務める。2010年『KAIKOO』にmouse on the keys +α(灰汁)として出演。同年『contrarede presents WHY? live in japan 2010』に出演。その直後【灰汁】は解散。

解散後は所謂“DJ”とは異なる“ライブパフォーマンス”色を強く押し出した演奏を開始する。ソロライブはもちろん、多くのミュージシャンとも共演。2012年から約8年間、渋谷のBARにて伝説のライブイベント『turntableBURNING』を月一で自主企画し、様々なアーティストとのセッションを重ねる。革新的かつ、独創性溢れるDJスタイルが徐々に注目を集める。曽我部 恵一氏(サニーデイ・サービス)の絶賛を得て、同氏の自主レーベル「ROSE RECORDS」より作品を多数リリース。2017年 HIMO × bonstar × HIROMITCHI YANO 「SUNRISE」のrelease LIVEにて、HIMO、PIGMEN、デラシネ、SUPERDUMB、切腹ピストルズ、MELT-BANANAと共演。同2017年『犬まがい』last live のフロントアクトを務める。常にバンドサウンドに引けを取らない存在感でオーディエンスを魅了し続けている。2023年8月 川﨑昭氏(mouse on the keys)が手練れのミュージシャンたちとともにゴールデンエイジ・ヒップホップのビートに着目する新プロジェクト【PULSE DiSPLAY】への参加が決まっている。https://bonstar.bandcamp.com

●俺らは生きて灰になる/灰汁(2009)●one day/サニーデイ・サービス(7インチb面ライブ音源に参加)

●alone/bonstar(2012)●OUTCIDER HIPHOP/bonstar(ROSE RECORDS 2013)

●今夜地球の音楽では/VA (ROSE RECORDS 2014) ●SUNRISE/HIMO×bonstar×Hiromichi Yano(kitasinjyuku records 2017)

●sorrow enough/bonstar(ROSE RECORDS 2018)●my free end dead/二廃人(eda productions)

 

 

DJSPEEDFARMER.jpg

DJ-SPEEDFARMER (北九州 turntablist / noisemaker)

福岡北九州を拠点にターンテーブル、レコードをにノイジーな

即興演奏を展開。独自のフリーフォーム・ミュージックを追求する。

土溶会 ~Live & DJ~

土溶会 音溶

 

土溶会 ~Live & DJ~

2023.10.07 (sat) @oto-doke

 

●Live

Fedka the irritant

ハリートラップ

トリュウエイシ

八起

etc...

 

●DJ

SAM

Ogura

DJ 配置

DJ HONSAN

DJ BAMBOO

etc...

 

9PM to 3AM

fee 1000JPY

 

freestyle music

live showcase、hiphop、reggae、latin、experimental♪

Get Mild '23::: Cocktail Partners Birthday Bash

Get Mild '23::: Cocktail Partners Birthday Bash

 

[カクテルパートナーズ企画]

Get Mild '23::: Cocktail Partners Birthday Bash

 

2023.10.02 [Mon] 

8 PM to 2 AM 

at OTO-DOKE, Matsuyama

¥2,000 [1d Order]

 

SP Guests: 

TECHNOMAN

Limited Toss 

腕如来

Fedka The Irritant

 

DJs: 

カクテルパートナーズ 

Charlie Apple

 

 

TECHNOMAN

[TECHNOMAN プロフィール]

https://shex.bandcamp.com/track/lets-watch-the-sun-go-down

https://www.instagram.com/shexom/

https://www.youtube.com/watch?v=I-WzsrfI4zU&t=76s

 

Limited Toss

[Limited Toss プロフィール]

2007年ごろから活動を始め、過去にMerry Works,NODE LABEL,Tripalium Corp,Sydonia Recordings等から作品をリリース。また、小林泉美、Phazmidi、HYPER GALらの公式Remixも手掛ける。

 

腕如来

[腕如来 プロフィール] 

Since 1989

北海道出身。大阪在住。

7年間ほど日本国内外を旅をする中で参加したビーチパーティーやクラブカルチャーに感銘を受け2018年から大阪に拠点を構えDJ始動。

宗教歌からscum.Experimental.Dream PopからBreakbeats.Jungle まで、たっぷりのラブとユーモアで様々な感覚をDJに落とし込んでいく。

2022年からポジティブな生命エネルギーに満ちるパーティー” 𝑯𝑶𝑳𝒀 𝑻𝑹𝑰𝑵𝑰𝑻𝒀 ”を不定期に開催中。

 

KLOMATIC

KLOMATIC vol.5

 

KLOMATIC vol.5

2023.09.17 (sun) @oto-doke

 

●LIVE

炭太郎 [高知]

サンドマン [香川]

Fedka the irritant

LEON

ハリートラップ

トリュウエイシ

八起

 

OPEN 17:00   END 22:00

 

fee 1000yen (1drink order)

RHYTHM & SOUNDS × RAWST mineo kawasaki 10inch vinyl『secession』release party

RHYTHM & SOUNDS × RAWST mineo kawasaki 10inch vinyl『secession』release party

 

RHYTHM & SOUNDS × RAWST

mineo kawasaki 10inch vinyl『secession』release party

 

2023.9.9.(sat) @oto-doke

 

◆Guest Live

34423

Yuki Matsumura

 

◆Live

mineo kawasaki

NEO

 

◆DJ

Charlie Apple

Kono Gen

 

OPEN/ 19:00 Last/ 01:00

 

FEE

◆DISCOUNT/ 2500JPY (1drink order)

DISCOUNT、早割はメールで予約 

info.otodoke@gmail.com

mineo.kawasaki@gmail.com まで (9/8締切)

お名前・枚数お書きのうえお問い合わせください。

◆DAY/ 3000JPY (1drink order)

 

34423 (MIYOSHI FUMI)

[34423 (MIYOSHI FUMI) プロフィール] 

愛媛県出身・東京在住。映画の劇伴や、広告音楽、サウンドロゴなどの作編曲も手掛ける音楽プロデューサー、音楽レーベルHEXODD、プロダクトブランドHED主宰。 

幼少より録音機器や楽器にふれ、様々なギミックで独自の音創りをはじめる。 

硬質なビートを好み、好奇心と自由な発想で音素材をコラージュし、ジャンルを超えたトラックメイキングを行っている。 

2021年8月に大比良瑞希、ermhoiらをフィーチャーした3rd Album 『Logos UI』をアメリカのForgot Imprintよりリリース。 

2023年1月にリリースしたEP 『NEIGHBORHOOD LIGHT』は、SUPER DOMMUNEでのSHOW CASEを皮切りに音楽イメージやアイデアの拡張をコンセプトとするプロダクトブランドHEDと連携させ、EPリリースまでをファッションショーのように展開し、音の可能性を広げるクリエイティブな活動にも注目された。 

2023年はデビュー10周年となり、音楽レーベル、ブランドともに新作準備中。

 

Yuki Matsumura

[Yuki Matsumura プロフィール]

高知県出身の電子音楽家。 2007年よりPC/ソフトウェアベースでの制作を開始。高解像度な音素材をコンピューターに取り込み、シンセサイザーによる電子音と共に徹底的に加工 / 編集された楽曲群は音と音楽の境界線を取払い一つの聴覚作品として提示する。

Music Video"Solo Scum"がVimeo STUFF PICK に選出。Berlin Music Video Awards 2015 Best Experimental部門ノミーネート3位入賞、Krakowfilmfestival(ポーランド)にて上映。

文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門審査員特別推薦作品に選出。

Release Data

2015.moph recordsより「Without a break」

2016.Artificial Domainより「Edge」

2022.Omen Waptaより「An」

 

RHYTHM & SOUNDS × RAWST mineo kawasaki 10inch vinyl『secession』release party

日溶会 ~sunday live show~

日溶会 ~sunday live show~

日溶会 ~sunday live show~

2023.08.13 (sun) @oto-doke

 

●Live

Fedka the irritant

Ishii

ハリートラップ

トリュウエイシ

メタル三郎

etc...

 

PM5 to PM10

Fee 1000yen

 

※まだまだLive出演者を8/10まで募集してます。

希望の方はこちらまでご連絡ください ( info.otodoke@gmail.com )

D-FUNK feat. MAHINA

D-FUNK feat. MAHINA

 

D-FUNK

2023.08.12 (sat) @oto-doke

 

◆DANCE SHOWCASE

Special Guest. MAHINA

Guest. TSUBASA (ヌビアン/Paidin Full)

 

MAHINA

[MAHINA プロフィール]

大阪のフィメールHIPHOPダンサー。

土臭さや黒さ、そして爆発力をキープしつつ、音の質感を素直に表現する”MAHINAスタイル”は海外勢からのプロップスも高い。

“女性の芯の強さ・熱さを感じるHIPHOP”の魅力を発信・共有すべく、自身が先頭に立って踊り続けながらも、シーン全体を巻き込むようなムーブメントを展開中。

経歴】

・DANCE ALIVE HERO’S HIPHOP KANSAI CHARISMAX 優勝

・Hook up!HIPHOP 優勝

・THE CROWN GRAND CHAMPIONSHIP 優勝

・FEMALE HIPHOP SOLO BATTLE『FRESH!?』優勝

・Tenri goodfellows 2017 優勝

・FRESH!? in CHAINA 優勝

・TRUE SKOOL VOL.172優勝(emanua)

・JUSTE DEBOUT JAPAN 2014 BEST4

・SDK EUROPE BEST16

・2016 BRING IN\’DA FRESH 舞台出演

・2019 Calvin Klein Shinsaibashi 1st ANNIVERSARY PARTY出演

 

◆DJ

BEER GERONIMO

DUCKBILL

U-Dilla

LEMON SOUR

YA-TOMO

Shinn (+DANCE SHOWCASE)

 

◆LIVE

SiVA & billsoundbuono

 

9PM to 4AM

 

FEE

◆DISCOUNT/ 1500JPY (1drink order)

DISCOUNT、早割はメールで予約 info.otodoke@gmail.com まで (8/11締切)

お名前・枚数お書きのうえお問い合わせください。

◆DAY/ 2000JPY (1drink order)

 

HIPHOP、FUNK♪

 

D-FUNK feat. MAHINA

TEXTURE OF SOUNDS feat. 山本精一

TEXTURE OF SOUNDS

TEXTURE OF SOUNDS

 

KIKURI×mineo kawasaki×SPACEGRINDER presents…

『TEXTURE OF SOUNDS』

2023.08.05 (Sat) @oto-doke

 

◆CAST

山本精一 【from 京都】

KASHIKOI ULYSSES 【from 京都】

mineo kawasaki

SPACEGRINDER。

 

◆DJ

BGMaron

 

ADV _¥2,500/DOOR _¥3,000

+1drink

OPEN_18:30 / START_19:00

 

予約はこちらまで

 info.otodoke@gmail.com まで

お名前・枚数お書きのうえお問い合わせください。

 

山本精一

[山本精一 プロフィール]

世界的な評価を得ている大阪のオルタナティヴ・ロック・バンドボアダムスに中心メンバーとして1986年 - 2002年まで在籍。現在は、日本の人力トランスバンドのパイオニアROVO、Phewとのミニマル・パンクバンドMOST、ムーンライダースの岡田徹とのポップユニットya-to-iなど、多くのユニットで主に作曲、編曲を担当。

文筆家としても活動しており、様々なメディアへの評論、文芸雑誌等へのエッセイや小説の寄稿も行なっている。雑誌ギターマガジンに連載していたコラムをまとめた書籍がこれまでに3冊発行されている。また、大阪市浪速区のライブハウス「難波ベアーズ」の店長を1987年から現在まで務めており、関西インディーズシーンの重要人物である。アルケミーレコードや非常階段のリーダーとして知られるJOJO広重には、「極めつけな変人」と称される。高校野球観戦、漫画、写真、絵画、骨董収集など多彩な趣味を持つ。近年では、ほぼすべてのアルバムのジャケット写真を自ら撮影している。また、定期的にアートギャラリーで画展を開催している。

Naughty Sound and Gluttonous Tour

Naughty Sound and Gluttonous Tour

 

Naughty Sound and Gluttonous Tour

2023.07.22 (Sat) @oto-doke

 

◆cast

NOISECONCRETE×3CHI5【from愛知】

FeedbachOrchestra【from京都】

A tribe Called NoiZ【from倉敷】

SPACEGRINDER。

魔女オランジーナ

 

前売¥2,000 / 18:30開宴!

 

noise、experimental♪

Melting Noise 14

Melting Noise 14

Melting Noise 14

2023.07.16 (sun) @oto-doke

◆LIVE

ミズウミ(徳島)

QBN(徳島)

上原大作(徳島)

ipppen(香川)

oute(香川)

サンドマン(香川)

炭太郎(高知)

CASIOSS

トリュウエイシ

ハリートラップ

八起

Uproarious D.I.G. a.k.a. Veastevie VVan der & KxZxT

◆DJ

Pheme(香川)

 

OPEN 17:00  END 23:00

FEE 1500yen

 

noise、experimental♪

ページ移動



ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

2023年09月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

新着画像

新着記事

9月の営業予定日
2023/09/01 00:00
OTO-DOKE NEW DJ MIXER✨
2023/08/15 00:00
8月の営業予定日
2023/08/01 00:00
7月の営業予定日
2023/07/01 00:00
6月の営業予定日
2023/06/01 00:00
5月の営業予定日
2023/05/01 00:00
4月営業予定日
2023/04/01 00:00
3月営業予定日
2023/03/01 00:00
2月営業予定日
2023/02/01 00:00
1月営業予定日
2023/01/03 00:00